How to use 設置方法
「電子式集塵フィルタ」がお家づくりに重要な
「空気質」向上に役立っています。
- 
                      全館空気清浄全館空調の空気循環経路にトルネックスのフィルタを設置することで、家じゅうに空気調和された空気と共にキレイな空気を行き渡らせます。 
- 
                      サーキュレーション
 空気清浄空気がよどむと微小粒子やカビ菌が蓄積され、お家にも健康にも良くありません。1台の電子式集塵フィルタで清浄化された空気をお家全体にゆっくり循環させ、家じゅうを空気清浄します。 
- 
                      外気清浄24時間換気システムにより取り込まれる全ての空気を電子式集塵フィルタで清浄化します。花粉、黄砂、PM2.5、排気ガスに含まれる粉塵などを室内に取り込みません。また、ファンを追加設置する必要がありません。 
家じゅうの空気をキレイに淀みなく循環
- すっきりビルトイン収納
- 玄関や廊下もキレイな空気
 
                 
                買い替え不要!繰り返し使えます
                        
                             「省エネ」&「エコ」
                        
                        「省エネ」&「エコ」
                    
                    繰り返し洗えるフィルタだから
環境にやさしい消費電力も少ないフィルタ
 
                    
                        
                             「ランニングコスト」
                        
                        「ランニングコスト」
                    
                    トルネックスの電子式集塵フィルタは、
交換フィルタが不要、電気代もお得
                    
 
                    - ※1サーキュレーション空気清浄の場合(FBシリーズ)
- ※224時間運転、1kWあたり31円で計算
 空気清浄機3台分:強運転 消費電力:49W × 3台=147W
 サーキュレーション空気清浄:消費電力:清浄機12W+ファン30W=42W
Case 導入事例
業務用分野で培った空気清浄技術を、そのままご家庭にも。
- 
                            全館空気清浄  - 松美造園建設 様
- 
                                        秋田県 秋田市 
 
- 
                            サーキュレーション空気清浄  - ヤマト住建 様
- 
                                        兵庫県 神戸市 
 
- 
                            外気清浄  - エルクホームズ 様
- 
                                        山口県 周南市 
 
 
             
             
                 
                 
                