Case study
導入事例

電子式集塵フィルタ・ビルトイン空気清浄機をご採用いただきました導入事例紹介です。

医療法人社団 松弘会 三愛病院 様

最先端の検査機器を備えた地域の中核病院

1985年に、「患者さんへの思いやりの心」「地域を愛する心」「医療に奉仕する心」という「3つの愛」を理念に掲げて、埼玉県さいたま市で開院した三愛病院。「早期発見・早期治療」と「24時間救急診療」を基本方針に掲げ、年間約4000台の救急車を受け入れている地域の中核病院です。質の高い医療を実践するために、つねに最先端の検査機器を導入し、幅広い分野の専門医が治療にあたっています。また、早期発見・早期治療を実現するために、健診を受けやすい環境づくりにも力を注いでいます。
2013年4月には、「外来メディカルモール」を新設。さらに2014年2月に、旧外来棟の西棟を「健康管理センター」としてリニューアルオープンし、最新鋭のMRIやCTを導入しました。2014年を「健診元年」と位置付けて、受診環境の整備やメニューの拡充に取り組んでいます。

手術室の空調管理を低コストで改善!

年間約1900件もの手術を実施している三愛病院様では、西棟の改装工事の際に、手術室を3室から4室に拡充。手術室の空調環境を改善するため、エアコンと換気設備をすべて入れ替えました。感染リスクの低減や衛生環境を向上するため、「トルネックス外気清浄機」を導入いただいています。

『トルネックス外気清浄機』を導入した経緯について教えてください。

西棟をリニューアルするにあたって、特に改善したかったのが手術室の空調環境です。手術室の空調管理はとても難しく、日本医療福祉設備学会でガイドラインは設定されているものの、これが良いというものはありません。
本来は、手術室専門の設計家に入っていただいて空気清浄度や圧力も含めて設計するのが良いのでしょうが、その分コストもかかります。自分たちで調べたり、学会に参加して方法を考えました。そんな時、ジャパンホームショーで、家庭用のPM2.5対策として紹介していた『トルネックス外気清浄機』を手術室の空調管理にも利用できるのではないかというアプローチを受けて興味を持ったのがスタートです。

選定の決め手となったのは何でしょうか。

設備学会が出しているガイドラインの空調設備の項目では、室内環境を5つの清浄度区域に分けて基準を設定しています。集中治療室は「清浄度クラスⅠ」で、陽圧換気やHEPAフィルタ(超高性能フィルタ)を活用した高度清潔区域です。一般の手術室は「清浄度クラスⅡ」に当たり、適切な室圧・気流管理や高性能フィルタを活用した清潔区域と設定されています。

当院では今回の改装を機に、浄化した新鮮な空気を室内に入れて「陽圧」に保つことで、扉の開閉時などに外から汚れた空気や埃の侵入を防ぐ理想的な環境整備を目指しました。

最初は、外気を浄化するのに通常使われているHEPAフィルタを検討しましたが、目がつまりやすいためメンテナンスが大変で、交換のコストも相当かかります。それに代わるものとして、『トルネックス外気清浄機』を活用できないか検討しました。最終的に、手術室を陽圧にし、なおかつ、一般手術室の「清浄度クラスⅡ」の基準をクリアすることができました。
メンテナンスは年1~2回で、カートリッジ型フィルタの交換費を含めても、HEPAフィルタよりずっと安いと思います。

導入の際に、こだわったことはありますか?

手術室のスタッフからは、「少しでも感染のリスクを減らしたいから陽圧換気にしてほしい」「エアコンをもっと強力にしてほしい」という要望が寄せられていました。そこで、手術室の改装工事の前に、現場の意見を聞くためにスタッフとディスカッションをしました。基準をしっかりつくり、「清浄度クラスⅡ」のデータを示して説明したことで、理事長を含めて皆さんに満足していただけました。

リニューアル後の反響はいかがですか。

以前は手術室にこもったにおいが充満していましたが、いまは外気清浄機が24時間稼働しているので、それがなくなりました。スタッフも「朝来たときに、においがしない」と喜んでいます。『トルネックス外気清浄機』を入れたのは成功でした。「清浄度クラスⅠ」にも対応できれば、集中治療室でも使える本当にすごい商品になると思います。
また、導入して数ヶ月経過していますが、『トルネックス外気清浄機』を繋いでいる換気システムの高性能フィルタが以前と比べてほとんど汚れていないので、その性能の高さに驚いています。

ご担当者

(財)日本医療機能評価機構認定病院 医療法人 松弘会
三愛病院 管理課・用度課 課長 西田 悟志 様

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

トルネックスにお問い合わせ・資料請求・ご質問・ご相談は